2022年4月2日、収益金をUNHCRに寄付しました。
ありがとうございました。
On April 2, 2022, proceeds were donated to UNHCR.
Thank you very much.
2003-2023
2022年4月2日、収益金をUNHCRに寄付しました。
ありがとうございました。
On April 2, 2022, proceeds were donated to UNHCR.
Thank you very much.
予感して囲むテーブルは美しく- Yokan Shite Kakomu Table Wa Utsukushiku from キ、Que、消えん? – Ki, Que, Kien?
シングル形式で配信を開始しました。
Now available in single format.
”WV Sorcerer Productions 巫唱片”レーベルから「キ、Que、消えん?」のCDが3月20日にリリースされます。 2020年にGhost Discからデジタルリリースしたアルバムです。
The CD will be released on March 20 on the “WV Sorcerer Productions” label.
https://wvsorcerer.bandcamp.com/album/que-ki-que-kien
Ghost Disc のBandcampは以下。
https://hisatohiguchi.bandcamp.com/track/shirushi-hiroi-mune-ni-2
印、拾い胸に – Shirushi, Hiroi Mune Ni
from キ、Que、消えん? – Ki, Que, Kien?
シングル形式で配信を開始しました。
”WV Sorcerer Productions 巫唱片”レーベルから「キ、Que、消えん?」のCDが3月20日にリリースされます。 2020年にGhost Discからデジタルリリースしたアルバムです。
https://wvsorcerer.bandcamp.com/album/que-ki-que-kien
Ghost Disc のBandcampは以下。
https://hisatohiguchi.bandcamp.com/track/shirushi-hiroi-mune-ni-2
2015年録音、2017年にRoot Strataレーベルからアナログレコード&デジタルでリリースしたアルバム「消え続けるエコー」を自分のBandcampから再配信します。
収益金は難民支援のために寄付されます。(2022年3月31日まで)
Proceeds will be donated to support refugees. (Until March 31, 2022)
”WV Sorcerer Productions 巫唱片”レーベルから「キ、Que、消えん?」のCDが3月20日にリリースされます。 2020年にGhost Discからデジタルリリースしたアルバムです。
https://wvsorcerer.bandcamp.com/album/que-ki-que-kien
ずっと同じ曲(これは君の言葉を歌にしたもの、という曲)の練習というかギターの音が決まらなくて調整していて、数か月経った。自分の環境では録音しても良い感じにはならないかもしれないけど、アンプで鳴らせば解決しそうだけど、ラインでやりたい。
この曲の感じ、以前からやりたかったけど、どうして良いか分からなかったことで、なんとなく出来そうでもあるので、無駄な時間になるかもしれないけどもう少しやってみよう。
***********************************
2020年にデジタルリリースした「キ、Que、消えん?(Ki, Que, Kien?)」のこと。
近々CD版が完成します。
中国語の歌詞対訳があるのが嬉しい。
消える三部作以降、歌詞が書けるようになってきていて、日本語が分からない人にも読んで欲しいです。多言語で歌詞集とかリリックビデオが作れたら・・。
この投稿をInstagramで見る
部屋が暑すぎて進まず。
もうちょっと涼しくならないと駄目だ。
以下最近のツイート
さいこーさいこー
FIGURE OUT OF SPACE from JACK HAMMACK & LOREN CHASSEhttps://t.co/qKLzfO4cnK— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) July 28, 2021
さいこ!さいこ!さいこ!by水川かたまり
さいこーさいこーby新山ひでや・やすこ
さいこby亀田史郎他にもありますか? https://t.co/yDq41vI4UE
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) July 28, 2021
何かやろうとしてるんだけど、エフェクターとかプラグインのデモサンプルみたいになってるのある。
演奏っていうよりエフェクトの音が鳴ってるだけって感じ。— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 3, 2021
なんかいいなーhttps://t.co/R7ET0VPTtp
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 5, 2021
いいね、とても https://t.co/OOptXPQCOr
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 6, 2021
じんわり熱っぽい感じhttps://t.co/75EMeh84uA
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 7, 2021
朗報です。名曲、空中のチョコレート工場 https://t.co/6TPlO4q4ug
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 13, 2021
もみあげの白髪が濡れてカールしている。
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 19, 2021
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 19, 2021
Televisionよりもソロの方が好き!マーキームーンが月面着陸だとしたら、この曲は天の川で背尾泳ぎしてるよー
Tom Verlaine – Days On The Mountainhttps://t.co/wgE9qmwsNN— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 24, 2021
自分はこのアルバムをたくさん聴いた!(BandcampにないのでNoël Akchoté Guitarist – Official Pagesより)https://t.co/r03id34VxR https://t.co/IfTqVzEmDs
— Hisato Higuchi (@HisatoHiguchi) August 26, 2021
もう終わりにしよう、俺の家の話、エル・スール・・他にもあったような気がするけど思い出せない。
Bandcampでパーツ代をカンパしてくれた方へ。
ありがとうございます!
Pay at Bandcamp Thank you very much!
早速修理しました。
ボリュームとトーンのポット、トグルスイッチ、コンデンサー 、ジャックを交換しました。プリセット回路を含むと作業が難しくなるので、プリセットはカットしました。
はんだ付けが下手くそすぎて半日作業だったけどなんとか出来ました。